馬頭星雲

冬型の気圧配置で関東近郊は素晴らしい天気。 富士山へ。 アルニタクの呪い...槍に貫かれていますが写りは良かった。 鏡筒を45度傾けたらだいぶいいんだろうな。 馬頭星雲 <撮影データ>2021/12/5 0:08~ 露出600×12コマVIXEN VC200L(1800mm/F9)Canon E…

23区で撮るオリオン座大星雲

テストもかねてVC200Lをオリオン座に向けました。 M42はさすがに明るくて、都内でもよく写ります。 トラペジウムまで写っているけど、あぶりだすと不自然だったのでやめ。 M42 <撮影データ> 2021/11/24 0:11~ 23:16~ 11/25 22:34~ 露出60秒×10コマ+露…

東京23区内 白鳥座中心部

少し前に撮影したものですが... AZ-GTi赤道儀のテストもかねてました。これで行ける自信がついたというか。 ほぼ満月の中ですが、よく写りました。 白鳥座中心部 <撮影データ> 2021/9/19 22:11~ 露出10分×14コマ Canon EOS kissX5改(ISO800) Carl Zei…

富士山遠征10/1 ぎょしゃ座全景

赤道儀化したAZ-GTiもほぼトラブルなく撮影に使えるようになりました。 しかも3晩ほぼ一晩中使用していたのですが、 途中でバッテリー交換することもなく...この省エネも魅力ですね。 ぎょしゃ座全景 <撮影データ> 2021/10/02 2:19~ 露出180秒×26コマ C…

富士山遠征10/1 M33

往年のSPDX赤道儀のモーターが壊れてしまい、 94EDPHをCGEM赤道儀に乗せての撮影でしたが 台風の風が残っていた中では安定してよかったようです。 歩止まりは80%でした。 SPDXのモーター、早く届かないかな。 自動導入できるものを発注したので楽しみです。 …

富士山遠征10/1 M45~カリフォルニア星雲

赤道儀化したAZ-GTi。 だいぶ安定して使用できるようになってきました。 台風の風が残る中でしたが、車の陰で何とか持ちこたえてくれて この焦点距離なら歩止まりは8割以上でした。 M45~California <撮影データ> 2021/10/02 0:32~ 露出180秒×30コマ Carl …

富士山遠征 10月1日

天候不順が続いて鬱々としていました... ただこの週末は用事が目白押しで出られないんじゃね?ということで 金曜の仕事が捌けてから、まだ台風の小雨が残る中、富士山に向かいました。 到着が22:40、風は強いのはしょうがないとして、素晴らしい透明度の…

都内から撮るM82 4月19日

また、遠征がしにくい状況になってしまい...仕方ありませんが。 都内でできる憂さ晴らしは限られますが、写りやすそうな表面輝度の高い天体を選びました。 多少の月明かりは、光害に埋もれる都心の空ではあまり気にしていません(笑) M82(不規則銀河 おお…

M100 富士山遠征にて 

天候が微妙なのを押し切って、富士山に遠征しました。 雲から逃げ回っていつもの場所では撮影できず、なんとか雲の来ない場所を確保して... とだいぶ時間を使ってしまったため、撮影できたのは1天体だけでした。 PCの電源コードを間違えておいて来ちゃっ…

23区から撮るモンキー星雲(NGC2174)

2021/1/20 22:30~ 露出900秒×9コマ(総露出時間2時間15分)タカハシ ε180ED(500mm/F2.8)Celestron CGEMCanon EOS kiss X7i改(ISO1600)IDAS Hα(12nm) filterSI8、DN-AIで画像処理 NGC2174 明るいのでかなり滑らかに写りました。

23区から撮る銀河 NGC2903

2021/02/07 23:26~ 900秒×12コマ(総露出時間3時間) VIXEN VC200L (1800mm/F9) Celestron CGEM Canon EOS kiss X7i改(ISO400) Sightron LPR-N filter Dither+、Flatあり ステライメージ8とDenoise-AIで画像処理 NGC2903 良く写った方でしょうか?? 色味…

都内からクラゲにトライ

速射砲様様ですがそれでも4時間露出が必要でした。 ほんとは6時間撮ったんですが2時間分は没で。 2021/1/19 22:03~ 露出900秒×16コマ(総露出時間4時間) タカハシ ε180ED(500mm/F2.8) Celestron CGEM Canon EOS kiss X7i改(ISO1600) IDAS Hα(12nm) fil…

M78 平成2年11月新月期快晴

2020/11/15 0:40~ 露出480秒×21コマ ε180ED(500mm/F2.8) Celestron CGEM Canon EOS kiss X7i改(ISO800) SI8、DN-AIで画像処理 M78(オリオン座)

23区内で天体写真を撮る

またまた新月期にもかかわらず天候不順が続いていますが 日曜日だけスカッと晴れたので、用事を済ませた後の22時ごろ、 都内自宅で望遠鏡2台を展開しました。 VIXEN VC200L + Celestron CGEM Asker FAM180 + VIXEN SP-DX N.I.N.A.のテストも兼ねていたんで…

三日月星雲

この連休は遠征したかったんですが、天気が怪しいですね... 今年はなかなか星が見れない日が続いてます。 準備だけはしておこう。 8月15日に撮った写真です。 白鳥座を遠景で撮ると目立つ星雲ですが単独で狙ったのは初めてでした。 星雲まわりの青いハロ…

富士山遠征

少し時間がたってしまいましたが 8月15日に富士山まで遠征してきました。 悪天候が続いていたなか、久しぶりの新月期の晴天に踊るようにして 富士山麓の全国植樹祭記念広場に出動してきました。 初めての場所だったのですが、妻や娘も行きたい!ということで…

今週末の課題 N.I.N.Aの導入テスト

梅雨が明けたのに、月齢も悪いですがすっきりした晴れ間がなかなか来ません。 この週末は連休ですが遠出は出来ないので 機材テストの予定です。 メインの機材は セレストロンCGEM赤道儀 をステラナビ10 カメラはEOS Kiss X7i改造 をBackyard EOS Orion SSAG …

ネオワイズ彗星(C/2020F3)

今月は全然晴れません。 ネオワイズ彗星も明るくなっているというのに... ということでうずうずしてましたが 7月11日にわずかな可能性にかけて九十九里まで遠征してました。 ちなみにゼロ密です。 データ 1枚目 EOS 6D + Ai-ED Nikkor 180/2.8 + LPI-P1…

天体写真と自転車ロードレースを趣味にしています。 自分の備忘録的に書いていこうと思います。 星は 彗星、星雲星団好き 都内で撮影してる方のブログを拝見して、少し遠ざかっていたのを再開しました。 すごいいろんなものが進歩してて、やれることが増えて…